クリエイティブカテゴリー
2026年新設部門 2024年初頭以降の、クリエイティブマネジメント、コピーライティング、アートディレクション、編集、映像制作、アニメーション、イラストレーション、写真など、あらゆる分野における功績を表彰します。
2025年ABAで受賞したノミネート作品は、2026年ABAへの再提出が可能です。最近の成果で更新されている場合は、受賞した同じカテゴリーへ提出できます。更新されていない場合は、受賞したカテゴリーとは異なるカテゴリーへ提出する必要があります。
2026年ABAにおけるこれらの部門へのオンライン応募に必要な情報には以下が含まれます
a. 2024年1月1日以降の候補者の業績を説明する2,500文字以内のエッセイ、または同内容を説明する5分以内の動画。
b. 2024 年初め以降の候補者の主な功績 10 件までの概要(750 文字以内)を箇条書きで簡潔にまとめる。
c. 任意(ただし強く推奨)で、応募内容を補足し審査員に背景情報を提供するための補足ファイルやウェブアドレスを、当社サーバーにアップロードしてください。
K01. 年間最優秀広告・デザインエージェンシー
広告、マーケティング、デザインエージェンシーで働くすべての人々を、職務、勤務地、年功、役職に関係なく表彰したい場合にこのカテゴリーへエントリーしてください。
K02. 技術を活用した革新的なクリエイティブ
AI駆動デザイン、AR/VR体験、インタラクティブキャンペーンなど、クリエイティブプロジェクトにおける技術の革新的な応用を表彰します。
K03. 年間最優秀クリエイティブ部門
組織内のクリエイティブ業務に携わる全員を表彰したい場合、職務内容、勤務地、役職、地位に関わらずこのカテゴリーにご応募ください。
K04. クリエイティブ・エグゼクティブ・オブ・ザ・イヤー
クリエイティブ部門のエグゼクティブの功績を称えるためにこのカテゴリーにエントリーしてください。
K05. クリエイティブ・インディビジュアル・オブ・ザ・イヤー
エグゼクティブレベル以外の個人の功績を称えるためにこのカテゴリーにエントリーしてください。
K06. クリエイティブチーム・オブ・ザ・イヤー
特定のアニメーション、ビデオ、イベント制作、クライアントクリエイティブチームなど、クリエイティブ組織の一部を表彰したい場合にこのカテゴリーにエントリーしてください。 チームは、複数の分野にまたがったり、複数の組織(自社、クライアント組織、代理店やベンダー組織など)にまたがったり、常設のチームでも、特定のタスクや任務のために一時的に結成されたチームでもかまいません。
K07. 協働的創造性の卓越性
複数の組織や分野間のパートナーシップがもたらした卓越した影響力を称える。
K08. 最も革新的なクリエイティブプロジェクト
独創性、革新性、そして卓越した影響力を示す単一のクリエイティブプロジェクトを表彰する。
